水処理 セミナー|技術セミナー 水処理 逆浸透膜 ファウリング対策 事例 方法 膜洗浄 洗浄技術 再利用技術 メンブレン RO膜 MBR 研究レポートのメガセミナー!  
メガセミナー・サービス 技術・研究・設計・開発・メンテナンス・企画・調査等の担当者|市場動向・技術動向とビジネスチャンス
HOME よくある質問 受付ダイヤル:06-6363-3359
 
ホーム>技術セミナー「水処理」2008年10月>水処理用膜の劣化とファウリング対策
 
水処理用膜の劣化とファウリング対策

技術コアセミナー

2008年10月24日(金)
東京・水道橋・全水道会館会議室
9:30-11:00
1.水処理用膜の劣化・ファウリングの特性とその対策
11:00-12:00
2.浄水処理におけるMF膜/UF膜の劣化・ファウリングと洗浄技術
13:00-14:15
3.平膜型MBRにおける膜の劣化・ファウリングと洗浄技術
14:15-15:30
4.槽外型MBRにおける膜の劣化・ファウリングと洗浄技術
15:30-16:45
5.水処理用膜の洗浄の実際
C:コーディネータ S:スピーカ (敬称略)
 
水処理用膜の劣化とファウリング対策
がすぐボロボロになる・・・実務者最大の課題、なんとしても的確なメンテナンスで劣化を防ぎたい!!
しかし通常の水処理のメンテナンスでは意味を成なさい・・・。
運用前の設計段階において、如何にすれば劣化・ファウリングを防止することができるのか?
さらに設計前の開発段階において、水の性状・量を考慮した適切な膜・膜モジュール選定の注意点は?“膜利用型水処理”を開発・設計・メンテナンスする上で、実務者の最大課題となる「劣化・ファウリング」を集中講義、セミナーでの情報提供も初公開、やってはいけなかった事、今までなかなかオープンにならなかった運用実態を通して、劣化しにくい膜モジュールの設計ノウハウに迫ります!!
本セミナーでは「劣化・ファウリング」における原因・メカニズム・防止のポイントから、浄水処理・各種MBR(膜分離活性汚泥法)・海水淡水化等における対応の具体策、又、膜洗浄の実際に至るまで、斯界の第一線でご活躍中の講師陣にわかりやすく解説頂きます。
1.水処理用膜の劣化・ファウリングの特性とその対策
9:30-11:00
(1)膜の劣化・ファウリングの原因とその影響
(2)膜劣化のメカニズム
(3)膜ファウリングのメカニズム
(4)膜劣化・ファウリング抑制のポイント
1)浄水処理
2)MBR
3)その他
(5)今後の展望
(6)質疑応答
木村 克輝氏  北海道大学大学院工学研究科
        環境創生工学専攻准教授
        博士(工学)
 
2.浄水処理におけるMF膜/UF膜の劣化・ファウリングと洗浄技術
11:00-12:00
(1)MF膜/UF膜の特徴
(2)MF膜/UF膜における劣化・ファウリングの現状と対策のポイント
(3)MF膜/UF膜の洗浄のポイント
(4)質疑応答
武蔵 昌弘氏  水道機工(株)取締役執行役員
        公共事業本部副本部長
        技術士(上下水道部門・総合技術監理部門)
 
3.平膜型MBRにおける膜の劣化・ファウリングと洗浄技術
13:00-14:15
(1)平膜型MBRの特徴
1)膜および膜ユニットの特徴
2)排水処理への適用
    〜工場排水、下水、他〜

(2)膜の劣化・ファウリングの現状と対策のポイント
(3)膜及び膜ユニットの洗浄技術
1)クロスフローによる膜面洗浄
2)散気管洗浄
3)膜の薬液洗浄
(4)質疑応答
和泉 清司氏   (株)クボタ
         膜ソリューション技術部技師長
 
4.槽外型MBRにおける膜の劣化・ファウリングと洗浄技術
14:15-15:30
(1)槽外型管状膜の特徴
(2)槽外型MBR設計のポイント
(3)膜洗浄技術
(4)膜寿命と交換のポイント
(5)運転データの管理とメンテナンスについて
(6)質疑応答
糸川 博然氏  日本ノリット(株)
        メンブラン地域担当マネージャー
        工学博士
 
5.水処理用膜の洗浄の実際
15:30-16:45
(1)水処理用膜洗浄の考え方
(2)膜洗浄薬剤の特性と使用の際の留意点
    〜硫酸、塩酸、硝酸、クエン酸、シュウ酸、水酸化ナトリウム、
     次亜塩素酸ナトリウム、界面活性剤、酵素洗剤、キレート剤〜
(3)水処理用膜洗浄の実際例
    〜除去対象物質にあった洗浄剤の選定、使用濃度、低コスト化のポイント〜
1)浄水処理
2)用水処理
3)MBR(膜分離活性汚泥法)
4)淡水化
(4)質疑応答
斉藤 徹哉氏  片山ナルコ(株)マーケティング部
        インダストリアルマーケティング
 
 
 
“水処理技術者”声の報告会
世界人口爆発による食糧増産、或いは途上国の急速な都市化により、水資源が不足、世界の水ビジネス市場が急拡大している!!
私たちの報告会では、欧州水メジャーの動向をはじめ、淡水化技術、排水の再利用技術から市場参入に繋がるビジネスチャンスをテーマに、第一線でご活躍の講師陣や先端技術者の意見、アンケートを通して、セミナーでも聞けなかった生の声情報を期間限定にてお届けします。
ご案内の請求・停止
ご案内の請求
送付停止
送付先所在地変更
ご案内の請求
送信停止
送信先アドレス変更
個人情報保護方針について お問い合わせ メガセミナー社について